
副業で売上月12万円達成!【Webデザインスクールの評価はいかに!?】
増井芽伊さん
Profile
・ 石川県在住
・ 食品メーカー勤務
・ 子どもなし
◆ 作品事例はこちら→https://m-e-i-design.com/
対談動画
Dialogue Video
体験談
Experience
- 入学前どういう覚悟を持って学費を支払いましたか?
- スクールのお金は決して高いものではありません。しかし、「払った分、稼いでもとをとってやる!」「これで自分の思い描く人生をこれから歩んでいけるのなら大したことない!」と思い、覚悟を決めて支払いました。
- 入学前の悩みや学習のきっかけは?
- もともと会社で販促物の作成を行っており、もっとうまくなりたいと思ったのがきっかけです。 デザインってどんなお仕事があるのか調べたときに、サイトのデザインも自分で作れることを知り、興味が湧いていろいろ調べるようになり、気づいたら、WEBデザインのお仕事に惹かれていきました。
- 学習前に不安はなかったのですか?あればどんな不安でしたか?解消されましたか?
- 正直、金額に見合った学びが得られなかったらどうしよう、という思いはありました。 ですが、実際にスクールに入って、着実にスキルがアップし、夢のようにぼんやり思っていたフリーランスになることが現実味を帯びてきました。 また、短い期間での学習のため、デザイン力などは未熟のまま卒業してしまうのかなとも思っていましたが、卒業後も添削サポートや相談にのってもらえる場があったので、不安などは解消されました。
- 何でChapterTwoを選びましたか?
- いろんなスクールを見てみましたが、私はデザイナーに転職ではなく、フリーランスになることを、最終目的にしていました。 そのため、自分で営業する力や、フリーランスとして動いていくためにどんな準備をしたらいいかなども、デザインを学ぶ以外にのことも知りたいと思っていた時にChapterTwoさんに出会い、入学を決めました。
- スクールに入ってスキル以外の変化(考え方や価値観、日々の過ごし方など)は何があった?
- 外を歩いているときなどに、「なんでこのチラシはこういう配置にしているんだろう?」「なんでこのロゴにしたんだろう?」と「なんでなんで」と思考するようになりました。
- どうやって学習の時間を捻出していましたか?
- 昼間に本業をしていたので、夜作業がメインでした。 本業をしていても、夜は時間が空いていたので、無理くり時間を作ってという感じではなく、自然に時間は確保できていたと思います。
- 学習期間中の1日のスケジュールはどんな感じ?
- 独身ということもあり、割と自由に使える時間が多かったです。 平日は19時~0時まで、休日は9時~0時までひたすら作業を進めていました。
- スクールのグループZOOM授業はいかがでしたか?
- 最初は緊張しましたが、他の方のデザインをリアルタイムで見れたりするので、ひとりで勉強するよりも、倍学べた気がします。
- スクールの宿題・課題などはどうでしたか?
- 一気に高難度なデザインを作るのではなく、少しずつステップアップしながらデザイン力をあげていく課題内容でした。
- スクールの営業講義や個別サポートなどはどうでしたか?
- チャプターツーさんの一番の特徴は、サポートが手厚いことだと思います。ブリーランスになるために何から揃えたらいいか、卒業後も添削サポートや営業講義が続くので、卒業後も成長の場を提供してくれて、とても助かっています。
- Webデザインの何が難しかったですか?いつぐらいの時期から慣れてきましたか?
- ソフトなどは、仕事で少しさわっていたので抵抗なくデザインに入ることができましたが、ミリ単位での修正などは毎回添削指導が入り、骨がおれました。しかし、何度か作っていくうちに自分でもそういう細かい部分にも違和感を覚えるようになり(まだまだつめが甘いですが…)、そこからはだんだん楽しくなっていきました。
- どれぐらいデザインで収入につながった?
- 卒業して1か月たったくらいから、お仕事を少しずついただけるようになってきて、10万円を達成することができました。 しかし、フリーランスになるために、月20万円を2回超えることを目標としているので、まだまだこれから!という感じです。
- どんな営業方法をされましたか?
- 営業は苦手な方なので、本職で営業をしている人にお願いをしました。 雑談の中で「こんなことできる人いますよ」と一言添えてもらい、後日気になっているという返信をいただいたらご提案をする、という方法です。結果、しっかりお仕事をいただけたので、意外とオススメです。