TikTok 2024.02.09(金)

TikTokインフルエンサーになる方法は?|フォロワーの増やし方や収入目安は?

TikTokインフルエンサーになりたいと思ったことはありませんか?
インフルエンサーはとてもキラキラしていて魅力的ですよね。
ですが、どうやってインフルエンサーになるのかわからない方がほとんどだと思います。
本記事では「インフルエンサーとは?」のところからインフルエンサーになる具体的なポイントまでを解説します。
インフルエンサーになりたい方は是非最後まで読んでみて下さい。

 

インフルエンサーとは?

インフルエンサーは自分の影響力で、世間の人々に大きな影響を与える人のことを指します。
SNSの普及でたくさんのインフルエンサーが世界で誕生しました。
最近はインフルエンサーを起用した商品の宣伝が流行っています。
これをインフルエンサーマーケティングと言います。

インフルエンサーの種類

インフルエンサーは大きく5つの種類に分けられています。

カテゴリ フォロワー目安
トップインフルエンサー 100万人以上
ミドルインフルエンサー 10万人以上
マイクロインフルエンサー 1万人以上
ナノインフルエンサー 1000人以上
ライトインフルエンサー 1000人以下

トップインフルエンサーになると様々な企業案件や投げ銭がもらえるようになったりします。
トップインフルエンサーになるには、質の高いコンテンツを投稿しおすすめに乗る必要があります。
さらにおすすめに乗ってからバズる必要があります。
最初は中々おすすめに乗らなかったりしますが、TikTokの流行を把握し継続的に投稿していきましょう。

TikTokでおすすめに乗る方法を?|おすすめに載らない場合の原因やコツも紹介
TikTokでバズる方法を徹底解説!おすすめジャンルも紹介!

TikTokインフルエンサーの年収・収入源は?

以下ではTikTokインフルエンサーの気になる年収・収入源を紹介します。
インフルエンサーを目指している方にはとても気になる内容だと思います。

TikTokのトップインフルエンサーの年収は2億円超!

TikTokのトップインフルエンサーは大体月に数十万円~数千万円ほどと言われています。
年収では数億円以上稼いでいるトップインフルエンサーもいます。
トップインフルエンサーの中でもフォロワー数に大きな差が出るためこのような金額幅となっています。
また、受けた案件によっても報酬が大きく変わってきます。

豆知識

日本で一番稼いでいると言われているTikTokインフルエンサーは「Junya/ジュンヤ」さんと言われています。
推定年収はなんと…2億5000万円以上と言われています。

TikTokインフルエンサーの主な収入源

以下ではTikTokインフルエンサーの主な収入源を紹介します。
他のプラットフォームであっても基本同じ収入源になります。

  • 広告収入
  • 投げ銭
  • 企業案件
  • 商品の販売

広告収入

TikTokでは広告収入を得ることができます。
TikTokの場合「1再生」当たり「0.02~0.08円」もらうことができます。
最低単価で1万円の広告収入を得ようとすると、50万再生以上が必要になります。
トップインフルエンサーは再生回数100万回越えの動画などをたくさん出すことができるので、多くの報酬を得ることができます。
「1再生」にも条件が付いています。
以下が「1再生」にカウントされる条件です。
・おすすめ欄から再生された動画
・5秒以上再生された動画

投げ銭

TikTokではフォロワーが500人程度行くと投げ銭機能を開放することができます。
TikTokでの投げ銭の還元率は約30%~50%とと言われています。
還元率はTikTok側から公開されていないのであくまでも想定の数値となります。
トップインフルエンサーには多くのファンがいるので多くの投げ銭を受け取ることができます。

企業案件

企業案件は広告収入や投げ銭よりも多くの収入が見込めます。
企業案件の単価は「フォロワー×1円~5円」となっています。
トップインフルエンサーの場合、単価が5円だったとすると1投稿で500万円ほど稼ぐことができます。
企業案件はどうしても広告っぽくなってしまうことから、企業案件の投稿が多くなるとユーザーが離れていってしまいます。
ユーザーが離れていってしまうことで、フォロワーが減ってしまい結果的に稼げなくなってしまいます。

商品販売

自分の商品がある場合は、TikTok経由でユーザーに購入してもらうことができます。
TikTokのプロフィールにはリンクが貼れるので、動画内からプロフィールリンクに繋げて購入してもらうことができます。
トップインフルエンサーになるとトップインフルエンサーが作った商品だから購入したいという方がたくさんいます。
自分の商品を作ることによって、別の収入源を作ることができます。

TikTokインフルエンサーになるための6つのポイント

以下ではTikTokインフルエンサーになるための6つのポイントを詳しく解説します。
インフルエンサーになるためには非常に重要になりますので、参考にしていただければ幸いです。

・流行を把握する
・投稿日時を意識する
・適切なハッシュタグを付ける
・投稿頻度を上げる
・投稿するジャンルを決める
・バズっている動画を分析する

 

流行を把握する

流行を把握することによって、いち早く流行り要素を投稿に取り込むことができます。
流行は様々なものがありますので、以下で簡単に紹介します。 例えば、音楽やダンスなどです。
TikTokを見ていると同じ音楽を何回も聞くことがありますよね、それは流行しているためです。
ダンスも同じで、様々なTikTokrが同じダンスを踊っていたりしますよね。
自分の投稿しているジャンルに合わない場合は音楽など簡単な所から取り入れるといいでしょう。
何かしらの流行り要素を加えることを意識して投稿を行いましょう。

投稿日時を意識する

アクティブユーザーが多い時間帯に投稿することによってより多く投稿を見てもらうことができます。
むやみに投稿をしても効率が悪くなってしまうので、自分が見てほしいターゲット層に合わせた日時に投稿するように心がけましょう。
例えば、学生やサラリーマンをターゲット層にした場合は通勤・通学時間の朝、仕事・学校帰りの夕方から夜にかけて投稿することをおすすめします。
土日・祝日は多くの人が休みなので、特にターゲット層を決めていない場合などは土日・祝日は投稿すると良いでしょう。
ユーザーの視聴時間帯をより細かく分析することによってコアユーザーに投稿を届けることができます。

適切なハッシュタグを付ける

投稿する動画に適切なハッシュタグを付けることによって、ハッシュタグと投稿の関連性がTikTokから評価されます。
また投稿を届けたいユーザーに投稿を届けることができます。
適切なハッシュタグを付けることは難しくないので、関連性のある適切なハッシュタグを見つけましょう。
以下では関連性のある適切なハッシュタグの見つけ方を紹介します。

適切なハッシュタグの見つけ方

適切なハッシュタグの選定方法は自分の投稿しているジャンルで、おすすめに乗っている動画のハッシュタグを参考にしましょう。
おすすめに乗っているハッシュタグを参考にすることによって、闇雲にハッシュタグを探すよりも効率よく適切なハッシュタグを探すことができます。

投稿頻度を上げる

動画の投稿頻度を上げることによって、アカウントがアクティブになり多くのユーザーが投稿を視聴してくれるようになります。
TikTokは1本あたり最低でも400再生程再生されるため、動画本数が多いとユーザーに投稿を見てもらう回数が増えます。
ただ、動画をたくさん上げればいいということではありません。
質の高い動画を上げることで、再生数を上げることができます。
質の悪い動画をたくさん投稿するとアカウントの評価が悪くなり、再生数が上がらなくなってしまいます。

投稿するジャンルを絞る

投稿するジャンルを絞ることで専門性の高いアカウントにすることができます。
専門性の高いアカウントにすることで、徐々にですがユーザーが集まってきます。
専門性があり質の高いコンテンツを提供することによって、より多くの方が見てくれるようになります。
投稿するジャンルを絞っておくと、集まったフォロワーがファンになることがあります。
ファンになる理由は、ジャンルが統一されていて見たくない余計な情報が無いからです。 さらに、その分野に関しての専門性があるためです。

バズっている動画を分析する

自分の投稿しているジャンルの動画を徹底的に分析して参考にしましょう。
TikTokの動画には必ずバズる理由があります。
何かしらバズる要素が投稿に含まれているからです。
その要素を分析することによって、バズる可能性が上がります。
あくまでも、投稿を分析し参考にするだけにしましょう。
丸々投稿をパクったりすると著作権違反になってしまう場合があります。

TikTokで著作権違反にならない方法を解説!|違反事例・ペナルティーも紹介

TikTokインフルエンサーを目指す際にやってはいけない3つのポイント

TikTokインフルエンサーを目指す際にやってはいけない3つのポイントを解説します。
実際やってしまうとフォロワーが大きく減ったり、信用問題にかかわる可能性があります。
インフルエンサーを目指している方は必ず目を通してください。

・怪しい案件PRをしない
 ・いいね、フォロワーを買わない
・不適切な発言をしない

 

怪しい案件PRをしない

怪しい案件PRをしてしまうと、ユーザーからの信用を大きく失ってしまうことになりかねません。
怪しい案件PRとは「このサイトに登録したら○○円もらえます」といううたい文句で、ユーザーが登録したら個人情報が抜かれてしまうなど内容は様々です。
このような案件PRに限って、自分への報酬がはずんだりします。
絶対に報酬に浮かれて受注しないようにしましょう。
※HPが無い会社からの依頼には特に気を付けましょう。

いいね・フォロワーを買わない

いいね・フォロワーを買わないようにしましょう。
どうしても増やしたいのは分かりますが、後々になってばれてしまうことがあったりします。
バレてしまう理由は、フォロワーが多い割に再生回数が少ないなどです。
バレてしまうと、信用がなくなりフォロワーが減ってしまう可能性があります。
コツコツとアカウントを運用して、いいね・フォロワーを獲得していきましょう。

不適切な発言をしない

不適切な発言をしてしまうと信用どころか、事件に発展してしまう場合があります。
不適切発言はLIVE配信など多く見られます。
まだ人気の出ていないときに不適切発言をしてしまい、人気になった時に不適切発言が問題になってしまうことがあります。
LIVE配信は見ている誰かが録画している可能性があることも頭に入れておきましょう。
そのため、LIVE配信を行う際は最新の注意を払って行うようにしましょう。

TikTokインフルエンサーになるメリット・デメリット

TikTokのインフルエンサーになるメリット・デメリットを紹介します。
インフルエンサーを目指している方は参考にしていただければ幸いです。

メリット

有名人と交流できる可能性がある

インフルエンサーになることによって、有名人と交流できる可能性が高まります。
インフルエンサーが集まるイベントなどに招待されることで、様々な有名人と交流することができます。
イベントなどに招待されることもインフルエンサーになるメリットでもあります。
有名人と交流することで、さらにフォロワーを増やすこともできます。

収入の幅が増える

インフルエンサーになることによって、様々な収入源を得ることができます。
収入源が増えることによって、収入自体も増えてきます。
企業案件などを受けた場合は大きな報酬を得ることができます。

デメリット

精神的ダメージを受ける場合がある

インフルエンサーは様々な人と交流します。
有名になればなるほど、ファンだけでなくアンチも増えてしまいます。
アンチからの誹謗中傷などで精神的ダメージを受けてしまう場合があります。
SNSでは簡単に誹謗中傷ができてしまうので、注意が必要です。
誹謗中傷がやまない場合は、法的処置も検討するようにしましょう。

TikTokでインフルエンサーになるには?まとめ

TikTokでのインフルエンサーについて詳しく解説しました。
TikTokでインフルエンサーとして活動するハードルは少し高いですが、本記事で紹介した内容を行うことでインフルエンサーに近づきます。
インフルエンサーになるまでには紆余曲折がたくさんありますが、諦めずに頑張ってください。
最後まで見ていただきありがとうございました。

Related Article
関連記事