【比較表あり】Webデザインスクールベスト10!特徴や料金・身に付くスキルまで解説

Webデザインスクールランキング1位はどこのスクール?といった悩みを抱える人も多いでしょう。
スクール選びの参考として人気のランキングが気になる人も多いでしょう。
そこで、今回はWebデザインスクールをランキング形式で紹介し、各スクールの料金や学べるスキルなどについて紹介します。
目次
Webデザインスクールランキング比較表
まずはWebデザインスクールランキング10までの入学金・受講料・学べるスキルをそれぞれ比較したものを表しまとめましたので、参考にしてください。
スクール | 入学金 | 受講料 | 学べるスキル |
---|---|---|---|
ChapterTwo | 無し | 330,000円(税込)~ | Adobe illustrator Adobe Photoshop Adobe XD 広告用バナー作成術 名刺作成、顧客ヒアリング LPデザイン術 営業資料デザイン術 基礎コーディング(HTML/CSS) ノーコードデザイン 新規顧客獲得ノウハウ Webディレクション |
CodeCamp | 33,000円(税込) | 495,000円(税込)~ | HTML/CSS Adobe Photoshop Adobe Illustrator デザイン基礎知識(4大原則、配色など) Web制作現場の基礎知識 バナーデザイン LP設計/UIデザイン ポートフォリオデザイン |
テックキャンプ | 無し | 197,340円(税込)~ ※給付金適用後実質 |
HTML/CSS JavaScript Ruby on Rails サービス設計 SQL・データベース ネットワーク・サーバー構築 GitHub |
KENスクール | 無し | 各46,200円~ 68,200円(税込) | Photoshop Illustrator HTML/CSS Dreamweaver JavaScript/jQuery InDesign |
インターネット・アカデミー | 無し | 209,000円(税込)~ | HTML CSS JavaScript Dreamweaver Photoshop Illustrator |
デジタルハリウッドSTUDIO by LIG | 無し | 495,000円(税込)~ | Illustrator Photoshop XD Dreamweaver |
RaiseTech(学割) | 無し | 248,000円(税込)~ | Photoshop Illustrator Webデザイン XD Figma デザイナーとポートフォリオ |
デジタルハリウッドSTUDIO | 無し | 450,000円(税込)~ | Web制作(Web・UIデザイン/コーディング) WordPress PHP illustrator・photoshop |
TechAcademy(テックアカデミー) | 無し | 社会人174,900円(税込)~ 学生163,900円(税込)~ |
Webデザインの原則Webデザインのワイヤーフレーム 画像加工HTML/CSS3 Sass jQuery |
SAMURAI ENGINEER | 99,000円 | 66,000円(税込)~ | Adobe XD Photoshop HTML / CSS WordPress |
【ベスト10】Webデザインスクールランキング
それでは、早速Webデザインスクールランキングベスト10を紹介します。
Webデザインスクールランキング10.最短1ヶ月でWebデザインが学べる「SAMURAI ENGINEER」
画像引用:SAMURAI ENGINEER
SAMURAI ENGINEERは実績的なスキルが身に付くプログラミングスクールです。
累計指導実績は35,000名を超えており、多くのクリエイターを排出しています。
また、入学から卒業まで現役エンジニアのインストラクターから専属で学ぶことができ、レッスン以外の事も気軽にメッセージでやりとりをして直接質問することも可能です。
受講生の99%が受講内容に満足しており、口コミでも評判の良いWebデザインスクールです。
入学金 | 99,000円(税込) |
---|---|
受講料 | 66,000円(税込)~ |
学べるスキル | Adobe XD Photoshop HTML / CSS Wordpress |
「料金詳細はこちら」
Webデザインスクールランキング9.パーソナルメンターがマンツーマンサポート「TechAcademy(テックアカデミー)」
TechAcademy(テックアカデミー)はプログラミングスクール受講者数NO.1を獲得しているスクールです。
就転職や副業・フリーランスを目指す方が多く在籍しており、受講終了後は1ヶ月以内に独自の案件を提供してくれるため、いきなり高単価案件に挑戦することもできます。
また、期間中は4つのWebサイトリリースを目指し、実務に近い形で学習することで、社会でも通用するようなスキルを身に付けることもできます。
入学金 | 無し |
---|---|
受講料 | 社会人174,900円(税込)~ 学生163,900円(税込)~ |
学べるスキル | Webデザインの原則 Webデザインのワイヤーフレーム 画像加工 HTML/CSS3 Sass jQuery |
「料金詳細はこちら」
Webデザインスクールランキング8.Webデザイナーを目指す社会人/大学生向けのコース「デジタルハリウッドSTUDIO」
画像引用:デジタルハリウッドSTUDIO
デジタルハリウッドSTUDIOはWebデザイナーを目指す社会人/大学生向けのコースでWebデザインが学べます。
live授業ではWebデザインの旬をどのように情報収集・整理し、デザインに落とし込んでいくかを体系的に知ることができるため、卒業した後でもニーズに合ったデザイン制作が可能になります。
また、忙しい方はスマホで視聴することもできるため、自分のライフスタイルに合った受講ができる点も魅力です。
入学金 | 無し |
---|---|
受講料 | 450,000円(税込)~ |
学べるスキル | Web制作(Web・UIデザイン/コーディング) WordPress PHP illustrator・photoshop |
備考:料金詳細はこちら
Webデザインスクールランキング7.デザインの技術と知識を最速で学べる「RaiseTech」
画像引用:RaiseTech
RaiseTechはデザインの知識やツールの使い方を総合的に習得できるスクールです。
SNSの活用方法やポートフォリオについてもプロがサポートし、全てオンラインで受講することもできます。
週に1回2時間のオンライン授業でWebデザインに関する知識を学ぶことができるため、少ない時間で効率良く知識を蓄えられます。
入学金 | 無し |
---|---|
受講料(学割) | 248,000円(税込)~ |
学べるスキル |
Photoshop |
備考:料金詳細はこちら
Webデザインスクールランキング6.9万人以上のクリエイターを排出「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG」
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは通学とオンラインを選べる受講スタイルのスクールです。
現役講師によるlive授業ではデザイン基礎や写真、Webマーケティングまで学習することができ、他のスクールでは学べないオリジナルコンテンツが魅力です。
また、デザイン基礎や写真、専任のスタッフがマンツーマンで目的に沿ったポートフォリオの指導を行マーケティングまで行ってくれるため、卒業後も安心して活動できます。
入学金 | 無し |
---|---|
受講料(6か月) | 495,000円(税込)~ |
学べるスキル | Illustrator Photoshop XD Dreamweaver |
備考:料金詳細はこちら
Webデザインスクールランキング5.直接×オンラインを自由に組み合わせて学べる「インターネット・アカデミー」
画像引用:インターネット・アカデミー
インターネット・アカデミーは直接×オンラインを自由に組み合わせて学べるスクールです。
Webデザイナー入門コースではデザインの基本からプロのWebレイアウト技術まで学ぶことができます。
Webデザイナー総合コースでは「クオリティ」と「スピード」を即戦力レベルまで磨き上げることができます。
このように、自分の今のレベルや目的に合ったコースで受講できるため、身に付きやすくすぐに即戦力として活動することも可能です。
また、各種認定校でも活用されているカリキュラム内容になっているため、未経験でも安心です。
入学金 | 無し |
---|---|
受講料 | 209,000円(税込)~ |
学べるスキル | HTML CSS JavaScript Dreamweaver Photoshop Illustrator |
備考:料金詳細はこちら
Webデザインスクールランキング4.資格・就職に強い「KENスクール」
画像引用:KENスクール
KENスクールはWebに特化した完全個別のスクールです。
働きながらや学校に通いながらでも短期集中で必要なスキルを身に付けることができます。
授業の進捗は担当講師がWebシステムで管理しているため、その人に会った学習プランで学べるため、学習速度についていけないことはありません。
また、学割プランも用意しているため、学生であれば通常価格よりもお得に受講することができます。
入学金 | 無し |
---|---|
受講料(税込) | 各46,200円~ 68,200円 |
学べるスキル | Photoshop Illustrator HTML/CSS Dreamweaver JavaScript/jQuery InDesign |
備考:料金詳細はこちら
Webデザインスクールランキング3.最高品質の教育と徹底したサポート「テックキャンプ」
画像引用:テックキャンプ
テックキャンプは転職成功人数No.1、転職成功率98%などの実績が豊富なスクールです。
未経験でも最短10週間でITエンジニアを目指すことができ、最短でITエンジニアを目指すことも可能です。
テックキャンプは未経験者に特化した学習環境でパソコンに触れたことがない人でも安心して受講できます。
また、学習を挫折させないためのサポート体制では3名のスタッフが徹底サポートしてくれるため、何か困ったことがあっても安心です。
入学金 | 無し |
---|---|
受講料 | 197,340円(税込)~ ※給付金適用後実質 |
学べるスキル | HTML/CSS JavaScript Ruby on Rails サービス設計 SQL・データベース ネットワーク・サーバー構築 GitHub |
備考:料金詳細はこちら
Webデザインスクールランキング2.受講中に副業に挑戦できる「CodeCamp」
画像引用:CodeCamp
CodeCampは最短6か月でWebデザインに関する知識が身に付くスクールです。
現役Webデザイナーからのフィードバックがあるため、自分のどこがいけないのか、どのができていないのかをすぐに確認することができ、学習に活かせます。
また、バナー制作、ポートフォリオ、コーディング、UIデザインなどのWeb制作現場を実感できる演習中心のレッスンとなっていますので、卒業後は即戦力として活躍できます。
また、オンラインレッスンは7時~23時までのため、仕事や家事、学校などと両立して学習することも可能です。
入学金 | 33,000円(税込) |
---|---|
受講料(6か月) | 495,000円(税込)~ |
学べるスキル | HTML/CSS Adobe Photoshop Adobe Illustrator デザイン基礎知識(4大原則、配色など) Web制作現場の基礎知識 バナーデザイン LP設計/UIデザイン ポートフォリオデザイン |
備考:料金詳細はこちら
Webデザインスクールランキング1.「自立」できるクリエイターを目指せる「ChapterTwo」
画像引用:ChapterTwo
ChapterTwoは高単価の仕事ができる「自立」したWebデザイナーが目指せるWebデザインスクールです。
「広告バナー」「LP(ランディングページ)」「企業の会社資料」「名刺」作りができるようになり、プロのWebデザイナーに必要なノウハウを得られます。
また、ChapterTwoではWebデザインの知識だけでなく、「営業術」「商談術」「見積書などの実務書類作成術」「SNS活用術」などの仕事を獲得して進行していくための実務スキルを身に付けることもできます。
入学金 | 無し |
---|---|
受講料 | 330,000円(税込)~ |
学べるスキル | Adobe illustrator Adobe Photoshop Adobe XD 広告用バナー作成術 名刺作成、顧客ヒアリング LPデザイン術 営業資料デザイン術 基礎コーディング(HTML/CSS) ノーコードデザイン 新規顧客獲得ノウハウ Webディレクション |
備考:料金詳細はこちら
Webデザインスクールを選ぶ時の2つの注意点
最後に、Webデザインスクールを選ぶ時の注意点について紹介します。
Webデザインスクールを選ぶ時は以下の2点に注意して選びましょう。
注意点1.Webデザインスクールに通う目的に合うかどううか
Webデザインスクールを選ぶ時は自分の目的に合うスクールを選ぶようにしましょう。
まず目的にあわなければどれだけ良いスクールを選んでも意味がありません。
自分はWebデザインの知識やスキルを身に付けて何がしたいのか、自分のレベルはどのくらいなのかなどを明確にしたうえでWebデザインスクールを選びましょう。
注意点2.Webデザインスクール費用が相場よりも低すぎないか
Webデザインスクールを選ぶ時は費用が相場よりも安すぎないかどうかを確認してください。
特に若い人はスクールにかけるお金に余裕がなく、できるだけ受講料が安いスクールを探してしまいがちです。
しかし、料金が相場よりも安すぎるスクールで受講してもスキルが身に付かなかい・お金を無駄にしてしまう可能性もあるため、注意が必要です。
Webデザインスクールの相場は10万円~40万円ほどと言われていますので、スクール選びの一つの目安にしてください。
Webデザインスクールランキング・比較表を見て、お迷いの方へ
今回はWebデザインスクールをランキング形式で紹介し、各スクールの料金や学べるスキルなどについて紹介しました。
これまで紹介したWebデザインスクールをみても、迷われる人が多いと思います。
そんな時は、上記で紹介した情報をもとに無料体験に参加して決めることをおすすめします。
無料体験に参加すれば受講内容やスクールの雰囲気、実際に生徒が作ったポートフォリオなども確認できるため、スクール選びの参考になることでしょう。
特にランキング1位であるChapterTwoは、Webデザインを学びたい方向けに、無料カウンセリングを実施中。
セミナー動画も無料で確認することができるため、一度無料カウンセリングに参加してみてはいかがでしょうか?