動画編集 WEBデザイン ライティング

Photoshopで文字を縁取る方法とは?ぼかし・透明など応用も

Photoshopで文字を縁取る方法とは?ぼかし・透明など応用も

Photoshopで文字を縁取るスキルがあると、デザインの幅が広がります。

縁取りによって、文字が背景に溶け込んでしまうのを防止できるためです。

今回は、Photoshopで文字を縁取る方法を解説します。

応用編も解説しますので、ぜひ一緒に参考にしてみてください。

Photoshopで文字を縁取る3ステップとは?

まずは、文字を縁取るための、基本操作を解説します。

以下の3ステップを参考に、操作してみましょう。

文字縁取りステップ1.レイヤースタイルを開いて「境界線」を選択

最初に、テキストレイヤーをダブルクリックして、レイヤースタイルのウィンドウを開きます。

次に、レイヤースタイルの左側にある「境界線」にチェックを入れましょう。

ステップ1はこれで完了です。

文字縁取りステップ2.境界線の設定でカラーを選択

境界線にチェックを入れたら、境界線のカラーを設定しましょう。

レイヤースタイルの「カラー」をクリックすると、カラーピッカーが開きます。

カラーピッカーから、背景と相性のいいカラーを選択してください。

文字縁取りステップ3.境界線の設定で太さを調整

境界線のカラーを選択したら、構造の枠の中にある「サイズ」を変更しましょう。

サイズが大きくなるほどに、境界線の幅が太くなります。

フォントが大きいテキストの場合、境界線のサイズを大きめに設定するのがポイントです。

そうしないと、境界線が目立たず、十分な効果を実感しにくくなってしまいます。

サイズを設定すると同時に「位置」も一緒に調整するのがおすすめ。

位置は、外側・内側・中央の3種類があり、それぞれの特徴は以下の通りです。

外側 テキストの外側に境界線が設置される。
内側 テキストの内側に境界線が設置される。
中央 外側と内側の中間に境界線が設置される。

境界線は、位置によっても見た目の印象が変わります。

境界線の設置後に、背景とのバランス感をチェックしながら調整を加えましょう。

【応用編】Photoshopで文字を縁取る方法

Photoshopで、文字の縁取りの基礎をマスターした後は、応用にもチャレンジしてみましょう。

デザインの幅がさらに広がり、デザイナーとしてのスキルアップにつながります。

「簡単!?Photoshopで画像に「ぼかし」を入れる方法を丁寧に解説」とあわせて参考にしてみるのもおすすめです。

それでは、以下7つの縁取り方法を解説します。

応用編1.縁取りした文字をグラデーションに

縁取りした文字に、グラデーションをかける手順は以下の通りです。

  1. テキストレイヤーのレイヤースタイルを開く
  2. レイヤースタイル左側の「グラデーションオーバーレイ」にチェックを入れる
  3. グラデーションエディターで、グラデーションを調整する

グラデーションエディターは、グラデーションのカラー部分をクリックすると開きます。

グラデーションエディターでは、◇マークを移動してグラデーションを調整可能です。

グラデーションを調整するときは、2~3色程度にとどめるのがポイント。

過剰なグラデーションは、文字を読みにくくするリスクがあるため、気を付けましょう。

応用編2.文字を二重に縁取る

文字を二重に縁取るための、手順は以下の通りです。

  1. レイヤースタイル左側の、境界線タブ右側にある「+」をクリック
  2. 2つめの境界線のサイズを調整
  3. 2つめの境界線のカラーを選択

外側の境界線は、内側よりもサイズアップするのがポイントです。

そうすると、見た目のバランスが整いやすくなります。

プレビューで確認しながら調整してみてください。

応用編3.縁取りを残して文字を透明化

縁取りはそのままに、文字のみを透明化する手順は以下の通りです。

  1. 境界線テキストを作成
  2. テキストの「塗り」を0%に変更する

塗りを70%・50%・30%、といったように設定して、背景がうっすら透ける文字の作成も可能です。

淡い雰囲気を演出したいときは、塗りのパーセンテージを調整してみましょう。

応用編4.文字の境界線を透明に

文字の境界線を透明にするときは、文字の二重縁取りが前提です。

そのため、まずは応用編の「文字を二重に縁取る」を参考に、文字を二重に縁取りましょう。

その後に、内側の境界線の「不透明度」を0%に変更してください。

そうすると、文字と縁取りの間が透明になります。

「縁取りを残して文字を透明化」で解説したのと同じく、不透明度の数値によっては、背景をうっすら透けさせることも可能です。

文字デザインの幅が広がりますので、ぜひ挑戦してみてください。

応用編5.ドロップシャドウで文字に影をつける

ドロップシャドウを使用して、文字に影をつける方法です。

具体的な手順は以下の通り。

  1. テキストのレイヤースタイルを開く
  2. 左側の「ドロップシャドウ」にチェックを入れる
  3. 不透明度・角度・距離・サイズなどを調整

ドロップシャドウで影をつける方法は、レイヤースタイルで完結するため、とてもシンプルな方法です。

設定項目ごとの、詳細な説明は以下に記載します。

  • 不透明度:影の濃さを調整
  • 角度:影の角度を調整
  • 距離:文字と影の間の距離を調整
  • スプレッド:数値が低ければ輪郭がぼんやりし、高ければ輪郭がはっきりする
  • サイズ:影の大きさを調整

プレビューを確認しながら、自分の表現したい影になるよう調整してみましょう。

応用編6.文字をずらして影をつける

文字をずらして影をつける方法は「ドロップシャドウで文字に影をつける方法」に比べて、ちょっと複雑です。

しかし、より幅広いデザインが可能になるため、スキルを身に付けておいて損はないでしょう。

文字をずらして、影をつける手順は以下の通りです。

  1. テキストレイヤーをコピー
  2. 下のテキストレイヤーのカラーを変更
  3. 下のテキストレイヤーをずらして位置調整

下のテキストレイヤーは、カラーを変更するだけでなく、変形もしてみましょう。

影の長さや方向などを工夫でき、よりイメージに近い影を作成可能です。

テキストレイヤーを3つ用意すると「Tiktok」のロゴのようなデザインもできます。

応用編7.文字の縁取りをぼかす

文字の縁取りをぼかすには、以下の手順でPhotoshopを操作してください。

  1. テキストレイヤーのレイヤースタイルを開く
  2. レイヤースタイル左側の「光彩(外側)」にチェックを入れる
  3. カラーピッカーを開いて境界線のカラーを選択
  4. 画質の輪郭を選択

カラーは、パステルカラーを選択するのがポイントです。

ふわふわとした雰囲気を際立たせやすく、文字デザインの効果を、より発揮しやすくなります。

さらに、文字の変形と併用するのもおすすめ。

Photoshopの上部バーにある「ワープテキスト」でカーブを調整してみましょう。

ゆらめくような文字をデザインでき、見る人に与える印象が変わります。

画像をぼかす方法は「簡単!?Photoshopで画像に「ぼかし」を入れる方法を丁寧に解説」をご覧ください。

Photoshopで文字を縁取るときの3つのポイント

「文字デザインを頑張ったのに、受け入れてもらえなかった」という事態を防ぐためのポイントを解説します。

特に、初心者はデザインを頑張りすぎてしまうため、以下3つのポイントに気を付けましょう。

ポイント1.文字や縁取りのカラーは背景色に気を付ける

縁取りのカラーを選ぶときは、与えたい印象とズレが生じないように気を付けましょう。

たとえば「安全色彩」です。

安全色彩とは、災害防止を目的とした、色彩と表示事項の定めのこと。

黄×赤や黄×黒など、危険を伝えるための色彩が決められています。

そういったカラーの組み合わせは、意図せずとも、危険だというイメージが伝わってしまいます。

間違った印象を与えないためにも、境界線のカラーを選択するときにチェックしておきましょう。

ポイント2.文字のフォントはデザインの雰囲気に合わせる

ポップ・キュート・スマートなど、文字の見た目は、デザインが与える印象を大きく左右します。

たとえば、習字教室のポスターをデザインする場合です。

ポスターの最も目立つ文字が、ゴシック体だとしたら不自然に感じないでしょうか。

習字教室のポスターであれば、行書体のような文字のほうが雰囲気にあっているのは明らか。

デザインの、雰囲気に合わせたフォントを使うよう心がけましょう。

ポイント3.縁取り前に文字の間隔をチェック

文字の間隔を調整する作業は「カーニング」と呼ばれ、文字デザインのうえで重視されやすいポイントです。

文字の間隔が揃っていない場合、そのことに注意が向いてしまい、相手に伝えたい内容が伝わりにくくなりがち。

オリンピックの入場シーンでは、選手たちがきっちりと整列しており、美しさを感じる方もいるでしょう。

文字の間隔についても同様です。

近年では、文字の間隔を利用して、空間を活かしたデザインが多く見られます。

しかし、空間を活かすためにもカーニングは大切。

カーニングは地味ですが、文字デザインに必須といえる作業です。

Photoshopの文字縁取りやデザインに興味がある方へ

今回は、以下3つのポイントをお伝えしました。

  • Photoshopの文字を縁取る基本操作
  • Photoshopで文字縁取りの応用スキルがあれば、デザインの幅が広がる
  • Photoshopで文字を縁取るときは、注意すべきポイントが3つある

文字の縁取りは難しい作業ではなく、初心者でも簡単にできる作業です。

Photoshopの使い方をもっと学びたい方は、人材育成スクール「Chapter Two」が開催する無料相談会にお越しください。

Webデザインを中心とした、わかりやすい講座をご用意しております。